2017年10月31日火曜日

android+MVNO|mineoでんわが使いにくいので代替案


0 件のコメント :
携帯2台持ち(ガラケー+スマホ)からこのたびmineoと契約して
スマホ一本化しました。
電話はガラケーだったのでスマホにデータ移行していざ使ってみたら
使いにくい。慣れるまで我慢。

mineoとの契約をするとmineo電話というアプリを使うと
通話料が約半額になるとのこと。
仕組みとしては発信番号の先頭に0063(プレフィックス)をつけると
mineo経由で請求が行われるから安く出来る。

毎回先頭にプレフィックスをつけるのはメンドウなので
そこで出来たのが「mineoでんわ」というアプリ。


mineoでんわ(android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mineo.app.phone&hl=ja


「mineo」電話を使えばプレフィックスが自動で付加された状態で
電話が発信されるから便利!!!


と思うやん?思うよね?

アプリそのものが使い勝手悪いんです・・・


※使いかってに不満を思ってない人はそのままでOKだと思います。
 不満がある人は続きをどうぞ。



探しました。代わりのアプリ。

Quick電話帳


Quick電話帳(android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miruker.qcontact&hl=ja

俗に言う電話帳アプリです。
電話帳なら他にもいいのが多くあると思いますが、
これが便利だったのは・・・

そうです、プレフィックスです。

電話かけるときにプレフィックスを使うか選択できるんです。
更には複数のプレフィックスが登録できるため
人によっては非常に使い勝手がいいです。


自分にはこれが最適なのはまさに複数プレフィックスなんです。

使ってるのが
mineo電話のプレフィックス
会社利用のプレフィックス

です。
会社は会社用のプレフィックスをつけると社用電話として
通話料が会社に請求されるというありがたい機能ですが、
それには2つのプレフィックスを管理する必要があり、
それを満たしてくれるのが「Quick電話帳」でした。


mineo単体でプレフィックス管理したい場合はこれ以外にも良いのがあると思いますが
複数プレフィックス管理をしたい人は是非これ、使ってみて下さい。おすすめ。


2017年10月27日金曜日

サイボウズLiveが終了 移行先の候補はチャットワークか


0 件のコメント :
悲報!圧倒的悲報!
社内でチーム内タスク・スケジュール管理を社内グループウェアとは別に
サイボウズLiveを使ってました。
社外関係者との情報共有にもサイボウズLiveを使ってます。

ああああ・・・・!!!

社会人問わず使ってるユーザーの多いサイボウズLive終了は
影響が大きそうです。


サイボウズからのお知らせを見ると

「無料グループウェアサイボウズLiveは、2019年4月15日をもって サービスを終了させていただきます。」


!!
2019年だと?!なんて優しいお知らせなんだ。
移行期間までたっぷり有り余るぐらいあるじゃないか。
ま、移行期間が長いだけで対応するのは直前が多いんでしょうがw



ここで移行先に真っ先に手を上げたのがチャットワークです。

「サイボウズLive」からチャットワークへの移行に関するお知らせhttp://blog-ja.chatwork.com/2017/10/live.html


気になるのはこれです。
チャットワークでは、「サイボウズLive」より提供されるCSVを、チャットワークにインポートするための機能の提供を予定しています。

これは!
まだ予定ですが、移行期間も含めて考えると可能な限り
データ移行をスムーズに対応してくれるんじゃないかと推測できます。

まだ、猶予があるので他のグループウェアも逐次対応すると思うけど
勢いのあるチャットワークはやっぱり第1候補なんじゃないかなと。
SlackだったりDiscordもいいですが、万人受けを考えるならチャットワークだな。


あとは、これから1年かけてサイボウズLive完全互換システムを作れば
現在利用する200万人ユーザーをゲット出来るので
そんなおいしい話はないですよ、システム会社さん!!!!
なので作ってください!(切実


2017年10月24日火曜日

[MNPまとめ]簡単に出来る docomoからmineo(MVNO)に変更する方法


0 件のコメント :
docomo au softbankからMNPでmvno格安simに乗り換えると
安く運用出来るのはわかってるけど、
手間だったりメンドウだったりやり方がわからない!
自分もそうでしたが今回docomoからmineoに変更しました。

物凄く簡単だし月々の運用が安くなるので気になる人は切り替えましょう。

■MNPを使ってdocomoからmineoに変更する方法


大雑把にはこうです。

①自分のスマホがmineoで使えるか確認

②docomoからMNP予約番号を発行


③mineoのWEBサイトから申し込み


④郵送されるsimカードを設定して開通


以上です。



ITに詳しかったりスマホ事情に詳しい人はこれだけの情報で
後は調べて出来てしまいます。

が、調べるのがメンドクサイ人のために説明します!!


①自分のスマホがmineoで使えるか確認

動作確認端末一覧 ドコモプラン(Dプラン)
  http://mineo.jp/device/devicelist/docomo/

  docomoから切り替えの人はDプランを選べば間違いないです。
  動作確認取れてる機種一覧に自分の端末があればOK
  無くてもsimフリーならほぼ使えるはずですが、
  どうしても気になるようだったら
  【端末名】 + 【mineo】
  とでもぐぐって貰えば使用レビューがあると思いますのでそれで!


②docomoからMNP予約番号を発行

3通りのやり方
  ・電話で発行
    ドコモの携帯からの場合:(局番なし)151(無料)
    一般電話からなどからの場合:0120-800-000
  ・ドコモショップ
    受付のおねぇさんに伝える
  ・WEBでmydocomo
    https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/

   「My docomoサービス一覧」→

    「各種お申込・お手続き一覧]」→

     「ご契約内容確認・変更」→

      「携帯電話番号ポータビリティ予約」

   最後に予約番号が発行されるのでメモ取りましょう。
   ※発行するだけなら無料ですし、やっぱりやーめたってなっても
     予約番号の有効期限が過ぎるだけで問題ないです。


③mineoのWEBサイトから申し込み

mineoのサイト
  http://mineo.jp/

  ご検討~お申し込みまでの流れの説明があるのでその通りやれば契約完了。

  ■■■お得な方法■■■

  ●事務手数料がお得

  通常新しくsimを契約すると事務手数料が3240円掛かります。
  ただし、アマゾンで購入出来るmineoエントリーパッケージを使えば
  手数料が0円になります。
  エントリーパッケージ代があるので
  【事務手数料 - パッケージ代】=負担額
  ですが、パッケージが500円前後なので2500円以上お得になります!
  なので絶対にエントリーパッケージをしたほうが賢いです!


  ●紹介キャンペーン

  紹介キャンペーンページ
  http://mineo.jp/campaign/syokai/
  これは紹介者と契約者、両方にAmazonギフト券がもらえます。
  ギフト券はキャンペーン内容で増額されたりもします。
  通常は1000円を両方にプレゼントです。
  リンクを踏むだけなのでこれから契約する人も貰わないとタダ損です。
  あ、自分の紹介リンクを使ってもらえればブログの励みになるので
  紹介者がいない場合は、使って下さい!!(切実


  キャンペーンリンク  http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=V5L3C2T7W7



  ↑このリンクから契約勧めてもらうだけでキャンペーン参加です。
  

④郵送されるsimカードを設定して開通

契約ができたらsimカードが送付されます。
    ※通常1週間程度となってますが自分の場合は5日間で携帯の変更まで出来ました。
  
  simカードが届いたら今使ってるスマホにカードを挿す
  ↓
  スマホの電源は切ったまま、パソコンや他のスマホからMNP転入手続き
  mineoのマイページにログイン
  ↓
  「登録情報の変更/サポート」の項目の「MNP転入切替/回線切替手続き」から切り替え。
  ↓
  30分から1時間待ちます。
  ↓
  スマホの電源を入れて「111」に電話して、ガイダンスが流れて確認出来れば完了。
  111につながればOKだと思います。




ここまで読んで疑問だと思われるのが
docomoって解約いつされるの?ですよね。
④でやった「MNP転入切替/回線切替手続き」でdocomoからmineoに切り替えが完了したら
自動でdocomoが解約される仕組みとなってます。
だから後ほどdocomoへ行って解約手続きすることは必要ありません。



どうでしたか?簡単だったと思います。
メンドクさいと思ってるひとは試してみて下さい!


2017年10月20日金曜日

【実は簡単】他社乗り換えMNPを使用したキャリア変更の手順とやり方


0 件のコメント :
ドコモ一筋20年、今更変えるのも手間だしということで
ドコモのガラケーとMVNO(格安sim)でスマホと2台持ちで運用してる状況。
2台で2000円のランニングコストだから2台持ち大正義!
って思ってましたがmineoのキャンペーンを考慮すると
通話sim+3GBデータプランで月800円という破格のキャンペーンがあるので
乗換えをしちゃおうかと。

■乗換えで不安だったこと
docomo20年使ってるので解約がメンドクサイ
ナンバーポータビリティMNPのやり方を調べないといけない
単純に手間がメンドウってのが大きかったんです。
ただ、実際は想像と違ってて非常に簡単だったので
手順とやり方をつらつらっと書きます。


■実は簡単MNP
間違った考えを持ってました。

※間違った考え

 ・ドコモショップへ直接行ってMNPのお願いをする
 ・他社キャリアへ行って手続きをする
 ・ドコモへ行って変更が終わったことを伝える
 ・ドコモで解約手続きを行う
 ・切り替えの間、不通期間がある

ざっとこんな感じ。
メンドクサイ。


※正しい手順

 ・ドコモのWEBサイトでMNP予約番号を発行
   即時予約番号がもらえます
 ・他社キャリアに行って契約
   sim発行して切り替えをしてもらうと
   自動的にドコモが解約されます。


知らなかったのですが、MNP予約番号を発行して
次のキャリアで契約時に予約番号を使うと
sim切り替え時に自動で変更前のキャリアとの契約が解約されるということ。

これ・・・普通に解約手続きするより簡単じゃないの?

不思議だったんですよね、みんなキャリア変更をバンバンやってて
キャッシュバックのために良くそんなメンドウなことやってるんだと。


ちなみにmineoなんてもっと楽です。
mineoのWEBサイトからオンライン登録でsim契約します。
そのときにMNP予約番号が登録できるのでそれをしちゃえば
家にいながらキャリア変更完了できてしまいます!
新しいmineoのsimが届いたらスマホに入れて切り替え作業を自分でしちゃえばおしまい。


どうですか?簡単ですよね。




2017年10月12日木曜日

WindowsUpdateでAccessとExcelとの連携に不具合が発生 対処方法


0 件のコメント :
WindowsUpdate後にAccessからExcelへのエクスポートが
出来なくなるとの連絡がありました。
調べてるとExcelからのインポートもダメ。

発生するエラーメッセージは

「外部データベースドライバ(1)で予期しないエラーが発生しました」


どうもアップデート後にエラーが出るようになったので
リアルタイム検索で情報を集めてると同様に悲痛の叫びが・・・
間違いなくアップデートでインストールされたパッチに不具合あり
だと思います。


■対処方法
これでは業務に支障があるので手っ取り早くパッチをアンインストール。

KB4041681
KB4041678
KB4040685

これが今回のパッチになります。
アンインストールをしてPCを再起動したら見事にAccessとExcelが連携できるように!

※対処流れ

コントロールパネル

プログラムと機能

左のタブから「インストールされた更新プログラム」を選択

対象のKBを一つ一つアンインストール

再起動


対象KB
 KB4041681
 KB4041678
 KB4040685

おつかれさまでした。


◆◆◆追記◆◆◆

アンインストールするだけでは再度windowsUpdateしたときに
パッチがインストールされてしまいます。
それについては更新プログラムから非表示にすれば解決されます。

※非表示方法

対象のKBをアンインストール

コントロールパネルからwindowsUpdate

更新プログラムの確認
 ※ここで先ほどアンインストールしたプログラムが表示されてるはず

対象のKBを右クリックして「更新プログラムの非表示」を選択

次回からwindowsupdateの対象外となります。


参考にmicrosoftの公式サイトから詳しい方法を。
リンク:「Windows 7 の Windows Update で更新プログラムが検出された場合に、
更新プログラムを非表示に設定することでインストール対象から除外する方法」



2017年10月5日木曜日

flashAirに固定IPを設定する一番簡単な方法


0 件のコメント :
とある使い方をしたくてflashAirを購入したものの
当然個人向けなので簡単な使い方しか出来ないことがわかったので
自作プログラムを作成してflashAirを活用しようと。
そのときにどうしてもDHCPを使わずに固定IPが必要になったので
そのやり方を。

①パソコンにflashAirを接続

②エクスプローラーでflashAirのフォルダを開く
 ※フォルダオプションで
  「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」をチェック必要

③隠しフォルダ SD_WLAN を開く

④中にあるCONFIGファイルをメモ帳などのテキストエディタで開く

⑤標準では無いパラメーターを追加

※IPは各自でふって下さい
DHCP_Enabled=NO
IP_Address=XXX.XXX.XXX.XXX
Subnet_Mask=255.255.255.0
Default_Gateway=XXX.XXX.XXX.X
Preferred_DNS_Server=XXX.XXX.XXX.XXX
Alternate_DNS_Server=XXX.XXX.XXX.XXX

⑥保存してカメラに挿入

おしまいです。

ちなみにパラメーターの説明
  • DHCP_Enabled:DHCPクライアントの有効化
  • IP_Address:IPアドレス
  • Subnet_Mask:サブネットマスク
  • Default_Gateway:デフォルトゲートウェイ
  • Preferred_DNS_Server:優先DNSサーバ
  • Alternate_DNS_Server:代替DNSサーバ



プロキシ設定が必要なら

  • Proxy_Server_Enabled:プロキシサーバの有効化 Proxy_Server_Enabled
  • Proxy_Server_Name:プロキシサーバ Proxy_Server_Name=XXX.XXX.XXX.XXX
  • Port_Number:プロキシサーバのポート番号 Port_Number=8080



さて、ここからは更にマニアックですが、
パソコンからネットワーク越しにflashAirのファイル操作がしたい場合は
パラメーターの追加が必要です。

  • WEBDAV=2
  • UPLOAD=1


※WEBDAV=2にすることでファイルの書き込み読み込みが可能になります。
 ただし、UPLOAD=1も一緒に記載する必要有り


ここまで出来たら固定IPがふられたカメラの中身を
パソコンから操作することが出来ます。
読んだりコピーしたり削除したり!


簡単なのでお試しあれ